スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -, - -

twitter

なんかtwitterがブログから見れなくなってたのに今更気付いたので
もっかいいじってみました。
普段はこっちにいます。

at 13:50, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

多様な教育機会保障法について

多様な教育機会保障法(仮)の制度案が出てますね。
不登校新聞に載ってるものをさっと見ただけですが、この法律で変わることはかなりあると思います。

フリースクールへの公的助成ばかり注目されている印象がありますが、
個人的には論点はそこじゃないかなーと思っていて
・義務教育を行う上での学校の相対化
・フリースクール等への公的介入
が結構大きいのではないかと思います。

学校の相対化というのは、今まで義務教育を行えるのは学校のみである、
という前提がこの法案が成立することによって崩れるので、
良くも悪くも今後学校がどうあるべきなのか?ということが問われざるを得ない状況になるということです。
今まで子どもが教育を受ける機関というものが学校しか想定されていなかったので、
子どもにとって教育を受ける場所を選択する余地がありませんでした。
全ての子どもが学校に籍を置き、一度は学校に通うということにほとんどの子どもがなります。
言い換えてしまえば、学校がどんなに多くの問題を抱え、子どもにとって良い環境でなかったとしても
子どもは学校に通う、それができない子でもあくまで学校に籍を置いて管理するという方針だったのです。
しかし、この法案が通れば学校を選択しない、学校が子どもに選ばれなければ
フリースクールやサドベリー、インターナショナルなど既存の学校とは違った教育を展開する
教育機関に子どもが流れていくことが容易に想像できます。
つまり、制度上絶対的立場だった学校も、自らが子どもに選ばれる場所にならなければならなくなるのです。
学校が子どもにとって居心地の悪い場であり続けたら、学校が荒れるとか不登校とかそういうレベルではなく
学校を存続していくこと自体が不可能になるでしょう。
それだけ聞けば、学校も自分たちの在り方を見直し、より良くなっていくのではないかと思われるのですが

自分はあまりそうは思いません。
もし学校に合わない子どもたちがどんどんフリースクール等に流れていくのであれば
教育委員会は学校とフリースクール等との住み分けを考えると思います。
つまり、学校の従来の方針である管理的・競争的な教育の邪魔になる
発達障害児や非行少年などの子どもをフリースクール等にどんどん流して、
学校はついていけるエリートを育てるための管理教育をより推進していくのではないかと思います。
そうなると、今まで学校に通っていた子どもたちの中から、さらに学校から排除される
子どもたちをたくさん生み出す結果になるのではないかと思います。
適応指導教室やチャレンジスクールなども、すべてフリースクールでいいからと
なくなってしまうような気がします。
もしこれから学校に入学する子どもは、選択肢が増えていいな、と思うのかもしれませんが
今学校で学んでいる子どもからすれば、急に通っている学校の雰囲気が変わって
通いづらくなってしまうことがあるのではないかと思います。

フリースクール等への公的介入については…
「多様な教育機会確保法(仮)」を導入して子どもがフリースクール等に通う場合、
家庭がその子の個別学習支援計画というものを作成します。
そしてその策定した個別学習支援計画は教育委員会の審査を受けます。
そしてその計画が教育委員会からの認定を受けると、フリースクールやホームエデュケーションなど
自分の学ぶ場を選択して学びをしていくことになります。

フリースクールに関して言えば、フリースクールは既存の学校に縛られない自由な教育プログラムの設定
ということが売りだったと思います。
自分もフリースクール出身ですが、学校の教育プログラムではできないようなこと、
自分たちで活動を決めることができること、自分たちで活動を作っていくことが
今の自分の大きな糧になっていると思います。

そのフリースクールで学ぶ内容に対して、教育委員会という行政機関が
審査という形で関与するのは違和感があります。
もし今までフリースクールで行ってきたような教育内容を盛り込んだ
個別学習支援計画が教育委員会で通らなかったら、今までフリースクールでやってきたことが
できなくなる恐れはないのでしょうか?
フリースクールでは「何もしない」「ダラダラする」ということも立派な過ごし方の一つですが
そういったことだけを書いた個別学習支援計画は審査を通るのでしょうか?
それを教育委員会が「教育」と認めることができるのでしょうか?
結果として、フリースクールでの子どもの過ごし方にかなりの制約ができてしまうと思います。

この教育委員会の審査を通す、というのはあくまで現行案なので変更される可能性もありますが…

これは余談ですが、この「多様な教育機会確保法(仮)」の狙いの一つとして、
学校とフリースクール等の二重籍を解消するということがありますが、
個人的な体験談としては、別に学校とフリースクールの二重籍で困ったことはありません。
殆どの小学校・中学校はフリースクールに通っていることを把握していれば
卒業を認めてくれますし、卒業証書を貰うのも形式的な話です。
もちろん学校と何が何でも関係を断ち切りたい!という人の中には助かる人もいると思いますが
個人的には二重籍が解消されるのは画期的!みたいな風潮になっているのは
多くの当事者との意識のギャップがあるのでは?と思ってます。

他にもこの法案で指摘されているところとして
・教育から離れること(休む権利)の保障
・フリースクールをどう定義していくのか
といった問題がありますが、まあこういうのは書いてる人他にもいるし…

自分が育ったフリースクールを始め、多様な教育が認められるのはいいことだと思います。
しかしそれによって今教育を受けている子どもが不利益を受けたり、
かえって教育の柔軟性を失う可能性があるということも考えなければなりません。
こういったところがよく議論されていくべきだと思います。
全ての子どもが自分らしく育つことのできる社会のために。


あぁガッと書いたなぁ…
こういうのは翌日見るとよくわかんない文章なんだよなぁ…

at 21:26, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

世の中の真理

お久しぶりです。
実習が終わってからは私は実習報告会やら、サークルの発表やら、なんやらかんやら過ごしてましたよ。
気づくと今年がもう終わりそうです。なので今年の振り返りをしたいと思います。

今年は色々と新しいことが多い年でした。
チャレンジの年とも言えますね。
新しいところへボランティアに行き始めました。
子どもの居場所なのですが、SSWが関わっている子どもたちが来る居場所で
雰囲気としてはフリースペースとかに近いものを感じます。
ただ、教育委員会の取り組みとしてはとても珍しいのではないでしょうか。
そこに2月から関わらせてもらって、なんとなく雰囲気をつかみながらやってます。
来年の実習先もそこなので、今から慣れておくのはとてもいいことなのかなーと思いますね。

それから、今年の一番大きな事として社会福祉士実習がありました。
障害者支援施設に約一か月住み込みで実習させていただいて、あれやこれやを体験させてもらいました。
すごい山の中だったので、コンビニ行くのも一苦労だったのですが楽しかったです。
人と関係を作っていくことの難しさと楽しさを学ばしてもらったと思います。

それから、ひさしぶりに歩き旅もしました。
くわしくは一個前の記事に書いてあるので…
楽しかったです。学生であるうちにあと一回やっておきたい。

あと、ゲームの年でもあったと思いますねぇ。個人的に。
カービィTDXとスマブラが出たんですもの。楽しかった。
20歳過ぎたらゲームやってないだろうな、とか小学生の頃は思ってましたけどね。
そんなことないんだよ坊や。やってるんだなこれが。
まあほどほどにしたいですね…

今年は去年やおととしに比べて、学校の中だけでなく活動範囲がやや広がったイメージが自分の中であります。
それは自分の興味あることが固まってきたもあるし、ある程度将来の活動も意識してきたのかな、というのもあります。
そのぶんやたら忙しかったですが、来年はもっと忙しくなるからどうかな。
せめて心の余裕は常に持っておきたいですね。それが難しいですが。

それでは皆さんよいお年を。来年もよろしくお願いします。

at 14:42, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

メインディッシュはわかめ

今年もゲストハウス・コドコドに行ってまいりました。
バイト続きの夏休みの中の束の間の休息でしたがたっぷり楽しめました。

コドコドに行くといつも時間があっという間に過ぎて、
もっと滞在したいなーと思ってしまいます。
2泊3日じゃ足りない。でもそれ以上いたら東京に戻れなくなる(笑)

コドコドでは夕食はいつも台所を貸してもらって自炊するのですが
今回はコドコドからほど近い「たなべ」というお店を紹介してもらって行きました!
そこで金目鯛の煮つけを食べたのですが、めっちゃおいしかった〜
私元々金目鯛大好きなのですが、今まで食べた中で確実に一番おいしかった。
イカのお刺身とか、金目鯛の煮つけが入ったコロッケとかも食べたけどおいしかったよ。

海には、千貫門という西伊豆のスポットにレンタカーで行きました。
そこでシュノーケリングもどきみたいなことを初めてしました。
泳げないけど。
浮き輪にしがみつきながらだけど、熱帯魚がいっぱい見られて良かった!
来年はシュノーケル買って持っていこう。

それから、竜宮窟という上が吹き抜けになっている洞窟みたいなところにも行きました。
海も青くて、岸壁が壮大で、まるで紅の豚とかに出てくるような場所でしたね。
ここはコドコドから車ですぐ近く。弓ヶ浜海岸の近くです。

もうほぼ毎年行ってるけれど、来年も行くんだろうなーと思いながら
南伊豆からの帰路に就いたのでした。

at 20:42, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

絶対引き千切りマン

お久しぶりです。
夏に対して殺意の波動に目覚めるほど暑いですね。

今日は友人たちと一緒に納涼ホラー映画3連鑑賞会をしました。
「リング」「サイレントヒル」「仄暗い水の底から」を見ましたよ。
全部初見です。
本当は「サスペリア」と「遊星からの物体X」を見たかったけどレンタルショップになかった…

以下映画感想。ネタバレあり。
続きを読む >>

at 21:54, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

スペックの格差社会

今日はコーヒーラーメンで有名な喫茶「亜呂摩」に同級生と後輩で行ってきた!
こちらがコーヒーラーメン(アイス)


ラーメンと名は付いているものの、全くの別物です。強いて言うならパスタの方が近いような…近くはないけど…新ジャンルの食べ物だね!
麺にコーヒーが練りこまれているので、麺からコーヒーの香りがします。だからか知らないけど甘いものとの相性がとてもいいです。
これに入ってる具の中では、アイスクリーム、キウイ、バナナ、チーズ辺りは麺と一緒に食べるとかなり美味しく頂ける。サラミとかベーコンとかナルトは別物で食べたいな個人的には。
スープは少ししょっぱいコーヒー牛乳のような味。マスターさんが粉チーズを貸してくれて、粉チーズ入れるとスープが美味しくなった!スープ飲むときはオススメ。

なんというか、予想のかなり斜め上をいった味だった。食べないと正直この味は想像できない。だってこれに近い食べ物がおそらくこの世に存在しないんだもの。

京成線お花茶屋駅からわりかしすぐなのでアクセスもいいので、食べてみたいぜ!という人は是非。
マスターも奥さんもいい人です。

さて、それから柴又に移動して、柴又観光をしました!
一つ特筆すべきなのはこのハイカラ横丁…!


ここでは昔懐かしい駄菓子やらアーケードゲームやらを買ったり遊べたりします!
駄菓子を物色しつつ、奥にあったピンボールやインベーダーにチャレンジ!
ピンボールは結構頑張ったのですが、インベーダーはボロボロでしたわ…
2階は「おもちゃの博物館」になっていて、かなりのカオス空間を満喫できます。カオスすぎてその全貌は書ききれないのですが、めちゃ楽しみました。

その後も一本250円の鰻串を食べたり柴又帝釈天に行ったり中川の土手を散歩したり住宅街をぶらぶらしたり…
中川の矢切の渡しもやりたかったのですが、私たちが行ったタイミングでちょうど終わってしまいました。残念。
あと、住宅街を歩いている途中に有名人の似顔絵が壁中に張り巡らされてるコインランドリーも見かけました。経営者の趣味?

夜はもんじゃ焼きを食べて、お腹いっぱいになって帰路につきました!



ありがとう寅さん…

とても楽しかった!!


at 22:04, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

吉祥寺に二度目の恋

私が頻繁に利用する駅「吉祥寺」に駅ビル「kirarina」ができました。
今日学校の帰りにザッと見てきたのでメモがわりレポ。

・2階
JRの改札出た目の前から入れる。ソフトプリッツェル?の店が入口の真横にあるせいで入口が混んでで入りにくい。
たぶん1番混んでるフロア。
・3階
井の頭線の改札の真横から入れる。帽子専門店があった。向かいに見えるスタバも実はkirarina。
・4階
服とか香水とか。なんか座れるとこがあるから買い物待ちができる。
・5階
オシャレ雑貨とか生活用具とかが置いてある。ネタに走ってはいけない人の誕生日プレゼントとかによさそう。
・6階
またJiNSがある。駅出てすぐのとこにあった気がするが…
雑貨多い。オシャレ雑貨だけでなく実用的な文房具やカバンとかも売ってる。1番使いそうなフロア。
・7階
なんと料理ができるスペースがある。なんか料理教室みたいなことやってた。
基本このフロアは啓文堂。本の品揃えはまあまあ。キノやよつばと!を買うときは使いそう。専門書や完結した作品のまとめ買いはやはりジュンク堂に行った方がよさげ。
啓文堂の傍に高級そうなカフェがある。
・8階
ユザワヤ。広い。文房具とか売ってる。
・9階
ユザワヤ。布とか売ってる。テラスがあって、かなり高いところから吉祥寺を見下ろせるが構造上の問題であんまり眺めはよくない。残念。
・1階
狭い。ライフとかある辺りに出れる。
・B1階
お弁当やスイーツ系が売ってる。バウムクーヘン専門店や和菓子、餡蜜などが売ってた。いつか食べたい。

・トイレの数はそこそこ。多くはない。女子トイレに限って言うと多い。トイレは普通に綺麗。
・エスカレーターやエレベーターは超混雑してたが階段は人っ子一人いなかった。移動は階段オススメ。

※全て主観によるものです

at 13:35, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

神からのお告げ

私、社会福祉士の実習先が決まりました。
高尾の山の中にある知的障害者の入所施設に行って来ます。
なんと泊り込み!
なのでもしかしたらその時期は連絡取れなかったり、取りにくいかもしれません。もちろん遊びに行くのも厳しいです。

実習期間は予定では9月16日〜10月17日になりそうです。

実践の中に身を投じて色々学びたいと思います。がんばります。

at 19:55, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

あれはナンシーですか?それとも下駄箱ですか?

たぶん一か月に一回…ぐらい…更新できればいいかな…ぐらい
でも畳む気はぜんぜんないです。ここ。

3月の日程の埋まりぐあいがやばいです。
空いてる日が3月1日以降4月までない…(病欠除く)
ひきこもってゲームしてる日が欲しい。まじ。
しかしそれでも予定を入れてしまうのが性なんだな。

そんな私、来年度から3年生で、社会福祉士の実習が始まります。
そういうわけで就職とかもぼちぼち考えていかざるをえなくなってきてます。
今のところはスクールソーシャルワーカーになりたいけどなーって感じです。
もしくは施設か、NPOか、その他諸々…
あんまりお役所に就くつもりはないので、やっぱり現場にいたいですけれども。
一般教養とか身についてないバカなので、勉強したほうがいいのかしら。そうかしら。
国試は少しだけやり始めてるんだけどねぇ…

とにかく、実習でも就活でも自分の軸がぶれないようにしたいですね。
そのために日々の中で確認をしつつ。変わりつつ。ぶれないように。
変化はあってもいいんですけどね。
とりあえずなんとかして3月を乗り切って見せる。

at 20:54, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

トリプルデラックス

雪がすごいね!
バイトがキャンセルになって今日一日暇人まっしぐらなので
1月に買った「星のカービィ トリプルデラックス」の感想でも書くよ!
しかし忘れてるところが多いから覚えている部分だけね!

以下はネタバレも含みます。
続きを読む >>

at 15:22, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -