スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -, - -

スタンディングオベーション

2012年が終わろうとしています、
せっかくなので今年の振り返りを。

今年は…大学生になった年でもあるけれど
その前にも結構いろいろあったような。

っていうか受験だったんだよね。1月2月は。
1月にセンター試験があって、その直後にログ合宿に行くという。
正直ログめっちゃ楽しかったわ。
石油の匂い嗅ぐとログに行きたくなる。
でもたぶん来年のログ合宿は参加しないよ…
現役だけで楽しんできー
むしろメンテ合宿とかの方に参加しようかな。

んで、2月に本試験があったんだけど
正直センターも一般も試験の思い出は全然ねぇ!
むしろ事変の解散ライブに胃腸炎で行けなかったことのほうが印象強いわ。
行きたかったなあ… あのバンドが解散したのはやっぱり惜しいよね。

そんで、3月にシューレを卒業したわけだけど
その直後に音楽祭やりましたね
あれはなんだかんだいってやれてすごくよかったと思うよ。
バンド楽しかった。バンドやめるとバンドってすごく楽しかったなと思うね。
今はボイトレ講座とかも始まってるらしいから、もし今度おんなじことやるようなら
バンド以外にもいろんなことできるといいね。

で、4月から大学生になったわけだ。
でも今思うと結構すんなりなじんだなあ…と思う。
ただ大学入ったばっかのころはドジばっかしてた記憶があるがw
秋は学祭やら発表会やらで忙しかったけど充実はしてたなあ。
なじんだから今は大学でどんなおもしろいことができるか模索中。
先輩とも前よりはよく話すようになってきたから、いろいろ聞いてみたいし。
同期とももっといろいろ意見を共有できるようになりたい。
来年も探っていきます。いろいろと。

夏休みには初バイトもしました。
児童館の臨時職員。正直結構楽だった。
子どもと遊んでるだけ。ドッジボールとかは筋肉痛になりかけたけど。
でも、児童館にもちょっとひねた子とかいて、そういう子と話したりすんの面白かった。

今年は人の話を聞くことが多かった年だったんだけど
それをじぶんがきちんと受け止められているか、考える年でもありました。
来年は相手の話をしっかり受け止められる人になりたいですね。
そしてその上で一緒に考えて、一緒に何かできる人になれるといいね。
それはまあ、そんなすぐになれるものではないですが。

よいお年を。

at 20:07, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

ドラゴン

今日は自分の部屋の掃除を本格的にして
いらないものは全部捨てた。

しかしその過程で引き出しを掃除していたら
なんか紙が出てきた。

どうやら自分の好きなゲーム曲をひたすら紙に書き連ねたもので
ご丁寧に日付まで入ってて2006年の夏に書かれたものらしい。
まったく記憶にないけど。

しかも結構曲数があって
全271曲とでかでかと書いてある。
かなりマイナーな曲もセレクトしてあってかなり見ごたえがある。ペパマリのプニ族のテーマとか覚えてねぇよ!
しかも当時自分が持ってたゲームからのみの選曲だ。
まあこれは当時インターネッツなんかを使って曲を聴くなんてことはできなかったから当然なんだけど。

普通だったら黒歴史に近いものだろうが
私は「今これやったら何曲ぐらいになるんだろうなー」とか思ってしまった(笑)
もう二十歳なのになにも変わってない(笑)
絶対1000曲は超えると思うけど。
今は持ってないゲームの曲にも大好きなのいっぱいありますからな(笑)
全曲にコメントつけてワードにでも作ってやりたくなった。
でもそんな暇があったらレポートを書けばいいのであった。

とにかくこの紙はとっておこう。

at 18:03, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

切った直後にポン

 今回は大学の友人とうちで麻雀しました。
正確には友人+友人の友人+友人の友人の友人+シューレ人という
かなりカオスな面子でやりました。
でもおもしろかったよ。

しかし今回は私はひどかった\(^o^)/
集中力を欠いてすみません
惨敗したのはともかくそれ以前の問題のチョンボが多かった…
一回だけ一位取ったけどね。それだけ。

大学の友人が強くて正直今まで打ってた面子とは比べ物にならなかったので
また新しい感じで楽しめました。
もっとシューレの面子と打ちたいって言ってたよ!


軽く部屋を掃除しました。もうすぐ今年も終わりですからね。
小学生のころの思い出の品とかいっぱい出てきていっぱい捨てました。
掃除は捨てることなのである。という持論。

at 17:38, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

プレゼソ

総選挙は自民党が大勝しました。

しかし私が注目したいのは、今回の投票率。

59.3%。 これって戦後最低の数字なんですって。
どうしてここまで投票率が落ち込んでしまったのか。

政治への無力感なのかな、と私は思う。
つまりどこに入れても、どうせ何もやってくれないよ、みたいな。

たぶん一番何かやってくれそうなところが自民党だったから、自民党が勝ったのかなってのもあるのかな。
政治、というか政党に民意が求めてるものは「頼りになるかどうか」なのかなって選挙の結果を見て思った。
だったら具体性に欠ける政党や内情が不安定な政党、小さな政党は票が集まりにくいよね。
票を入れた人たちの大方の意見はそうなのかなって思う。

票を入れなかった人は、どこも頼りにならない、どこも何もしてくれないから投票に行かなかったのってことなのかなー。

TVでもちょくちょく言ってるけど、政治の在り方、選挙の在り方が問われなければいけないと思う。
民意をうまく政治に反映するためにはどうすればいいのか。

とにかくこれから日本は大きく舵をきることになるだろう。
そのときに、現状の見詰め直しっていうのは、みんなが避けられないことなのかもしれない。

at 21:09, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

プラチナデータ

選挙行ってきました。
20歳になってすぐ選挙に行けるっていうのは幸運だね。

投票率が下がってるって聞いてるけど、みんな選挙は行った方がいいと思うよ。
意見を発信することってすごく大事なことだし、
この国に住んでる以上、無関係な話じゃないからね。

もっと色んな人が選挙に行けるようになればいいのにな、と思う。

たとえば子どもとか。
選挙の結果に一番影響されるのは、結局その後の未来に出てくる子どもたちなわけで。
そういう子どもたちに選挙権がないことはおかしいかなーと思う。
子どもたちの方が社会問題や政治に対して、結構鋭い目線で見てるよ。
子どもたちは社会の歪みに敏感だから。
政策とか選挙の仕組みを教えてもらえば、思考停止した大人よりいい意見が言えると思う。

日本に住んでる外国人とかもそうだよね。
日本に住んでるんだから、選挙の結果に彼らの暮らしが無関係なわけがないし
国の政策に関わっていく権利があると思うんだけどね。
どうして選挙権がないのかな。

選挙権があってもたとえば認知症のお年寄りはどうだろう。
家から出てこれなくなった引きこもりの人は。
誰かが意見を拾ってくれないと、発信するのが難しい人もいるよね。

こういった人たちの声を届けることも、とっても大切だな
そのために何ができるかな、と考えたのでした。

at 12:28, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

シャコガイ

今日で二十歳になりました。



振り返ってみると、私の10代ってのはほとんどシューレで過ごしてましたね

これから20代、様々な可能性を広げるために大学という新たなフィールドでも頑張っていきまーす。

でも原点はしっかり忘れないようにね。

そういえば大学の友人からプレゼントもらったけど、ネタじゃないプレゼントもらったのすごく久しぶりな気がする(笑)


たぶん二十歳になった実感でるのはまだまだ先なんだろうな。

at 22:43, やましぃ, -

comments(0), trackbacks(0), - -

丸太の儀式

授業中

誰かの携帯の緊急地震速報が鳴って生徒動揺

先生気づかない 

生徒騒ぐ

先生「なんで騒いでんの?」

生徒「地震です」

 

先生「地震?」「じじいになると地震もわからんわ」

 

地震強くなる

 

先生「あ、ほんとだ」

 

地震収まる

 

先生「あ、収まったね じゃあ授業再開するか。うんぬんかんぬん…」

 
教務課の人入ってくる

教務課「大丈夫ですか?」

先生「あぁ、とりあえず怪我人はいません」
「え?二階はもう授業止めて生徒返してる?」

「三階なのに授業続けてる俺は馬鹿か!」

ワロタ
でも余震があるかもしれないから学校にいた方がが安全だよね

at 20:27, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -

フクロウ

サークルの発表会が終わりました。
それと同時に1年間手がけてきた研究もひとまず終わりを迎えました。
色々な課題や疑問が残されたままにはなったけれども、
これからこの問題を考えていくきっかけになったし
意見や考えを出し合って、一つの答えを出すって
とても難しいけど大切な事
来年は執行学年としてがんばるまうす

at 08:55, やましぃ, 日記

comments(0), trackbacks(0), - -